【修繕】と【改修】の違い!? それぞれの違いをわかりやすく説明

 

 

今回は「修繕工事」と「改修工事」の違いについてお話していきます。

聞いたことがあるふたつの言葉。 ではこの修繕と改修とは、一体何がちがうのでしょうか?

 

【修繕工事について】

修繕とは。国語辞典では『壊れたり悪くなったりしたところを繕い直す事』とあります。

住宅でいう修繕工事は経年や紫外線、風雨など外的な要因によって劣化や不具合が生じた建物や建物の一部・設備・部材などに対して、修理や取替などの処置を行い、問題個所の性能や機能を建築当初の水準まで戻すことを目的とした工事となります。

劣化した箇所を修理・修繕するのでイメージとしてはリフォームに近いといえます。

例えば、漏水(雨漏れ)が発見されて、外壁の塗り替えと共にシーリングを打ち換えるといった内容であれば、「新築時並みにする」という点においては、修繕工事になり、部分的(その場の一時しのぎ)のシーリング作業の場合は、補修という工事となってきます。

 

【改修工事について】

改修とは。同じく国語辞典では『道路・建物などの悪い部分を直す事』とあります。

住宅を直すという点においては、同じように見えますが、直し方が違ってきます。近年、住宅に求められる性能・機能は住み方の変化や設備機器や断熱材の進歩などにより、建築当初よりも、機能面や居住性を高めていく事(グレードアップ)が目的となるのが改修工事となります。

建築時には無かった断熱材を床や壁・天井に入れたり、一枚板のガラスを断熱性能の高いペアガラスの断熱サッシに交換するといった工事も改修工事となります。

つまり「修繕」は住宅の性能を維持し、以前の状態に回復する・元に戻すために行うもので、「改修」は時代や社会の変改によって向上していく住環境水準に合わせて、建築当初よりも高い性能や機能、居住性を高めていく事を目指すということになります。

住宅に新しい付加価値を与える工事であり、イメージとしてはリノベーションに近いといえます。

 

どちらが良いということはありません!! 補修を繰り返すというのはあまり良くありませんが、修繕や改修においては、お客様のご要望、求められる性能・設備機器などにより、内容もコストも変わってきます。 カワイ建築工房では、お客様に合わせて、一件一件丁寧なご提案をさせて頂いております。

 

 

改修と修繕の違い リフォームとリノベーションの違い