単板ガラスの窓に内窓を設置 補助金を活用した窓リノベを行いました。
内窓設置 断熱 先進的窓リノベ 補助金 常滑市
工事内容別で見る|すべて
完成写真先進的窓リノベ事業の補助金を使って、窓のリフォームをおこないました。単板ガラスの窓に内窓を設置する形で工事を行いました。
完成写真窓枠の内側に新しくサッシを取り付けて工事を進めます。
【施工中】

完成写真単板ガラスで「とにかく寒い。」とご相談を頂きました。窓が変わるだけで随分と過ごしやすくなると思います。
内窓設置以外にも色々方法はありますが、内窓設置がコスト面ではお勧めです。また、工期も短くて済みます。
完成写真補助金を利用することもあり、思い切って8か所の窓をリフォームしました。住宅の補助金制度は色々あるので、上手に活用するのがイイと思います。
詳しくはコチラ ➡『補助金について』
完成写真内窓を設置するので、窓を2回開け閉めをしないといけないデメリットはありますが、元の窓にプラスして断熱サッシを付ける形になるので、効果は大きいと思います。
完成写真今回は、お部屋の窓のリフォームでしたが、コチラの窓リノベの補助金制度を利用して玄関ドアの改修も可能です。
断熱だけでなく、防音や防犯面での向上が可能です。
完成写真内窓を設置することで、窓の断熱性能が上がると、冬場の結露などの軽減にも効果があります。また防音といった面でも効果が期待されます。
- 施工中
-
元の窓枠に内窓のサッシを付けていきます。
- 施工中
-
サッシの枠を取り付ければ、新しいサッシを入れて終了です。
- 施工中
-
今回は8か所の窓の工事を行いましたが、工事は1日で終了しました。工事が1日で終わってくれるのはありがたい工法です。
- 施工中
-
窓のリフォームの方法は様々な方法がありますが、今回の工法がコスト的には一番お安く、工事期間も短く済みます。ただ、窓が二重になるので、開け閉めといった部分では、以前より面倒に感じる部分はあるかもしれません。
- すべての施工実例を見る
- リフォーム内容別で見る
- 工事内容別で見る
- 現場レポートを見る