水漏れ現場に急行。カビが生えてしまった床を交換していきます。
名古屋市天白区 和室 畳交換 床下地交換
すべての施工実例を見る|すべて
before
水びだしになってしまった畳と下地。 エアコンからの漏水との事で、急遽、駆け付けました。
アフター
床下地の合板を張り替え、濡れていた障子も張り替えさせていただきました。
-
畳が濡れているぐらいかと思いましたが、畳を上げてみると。。。。
-
みずびだしになり、カビが生えてしまっている床下地が出てきました。
-
床下も心配ですので、濡れている床下地だけでも撤去することにしました。
-
丸ノコを使って、カットしてみると。。。土台や根太は濡れているだけで、腐ったりはしておらず、一安心。
-
ただし、めくったベニヤは水を含んで、しょうが抜けてボロボロです。カビの臭いも出てきました。
-
床下を乾燥させるために、水濡れがひどいベニヤは撤去しました。今日はここまで。乾くまでの間、少し日にちを置いてから、床下地を交換します。
-
既設の床下地を撤去すると、床下にはゴミがそのまま放置されていました。その当時はよくある事ではありますが、今では考えられない事ですね。
-
床下を大工さんが掃除を行い、根太をビスで増し締めをしてくれています。
-
床下を綺麗に。
-
針葉樹合板をビスでとめて、完成です。 床下もしっかり乾燥させていますので、これで一安心です。
-
濡れて染み染みになっていた障子もきれいになりました。
-
最後に、きれいに掃除を行って作業完了です。 I様ありがとうございました。
- すべての施工実例を見る
- リフォーム内容別で見る
- 工事内容別で見る
- 現場レポートを見る