あゆみさん 自己紹介へ

法事の為、母と三男のみ帰省 珍しく兄ちゃんたちとは別行動

2025/10/12(日) つれづれ日記

祖母の七回忌の為、母と三男はばあちゃん家に帰省しました。土曜日、三連休初日というのもあり高速のってすぐに渋滞。。。

腹ごなしのお菓子、買っておいてよかった。事故もないのにダラダラと渋滞が続きます。『ですよね~~。』と思いながらも、今日は二人だけのお出かけというのもあって、三男が助手席に座りお菓子をぽりぽり。「ひとつちょーだい。」で渡してくれるので、渋滞中はありがたかったです。

お昼は遅めで、地元に帰ってから食べました。普段はあまり寄らない『茶倉駅』という道の駅でご飯にしました。天気があいにくでしたが、テラス席は眺めもよくて、キレイな櫛田川が見えてよかったです。バイク乗りの人が結構いらっしゃいました。

実家に着いたら、いとこたちと楽しく遊ぶ三男坊。シンカリオンを見せられて、目の色が変わります。兄ちゃんたちにつられて普段はゲームばっかりですが、珍しくブロックなんかも引っ張り出して、おチビ達で楽しく遊んでいました。彼は法事よりそっちがメインで帰ってきてたので、ばあちゃん家で遊ぶ!!のが大事なのです。

 

七回忌は滞りなく終わり「おばあちゃん、子供たちこんなに元気に成長してます。今日は一人だけど…。毎回、騒がしくてごめんね。お仏壇、チンチンうるさいけど許してね。」と手を合わせました。この日の為に普段は関東・関西にいる親戚も来てくれました。みんなでご飯を頂きながら、近況報告も兼ねて他愛もないお話をします。亡くなった人の冥福を祈る為ではありますが、普段遠くにいる親戚が集まれるので、法事が大事にされているのかもしれません。

家族の絆を感じつつ…三連休の中日の渋滞に巻き込まれながら無事に帰ってきました。