祝日、せっかくなのでどこかに行こうと色々検討し、前回断念した東山動物園に行ってきました。
前回、駐車場に入ることが出来ずに断念。今回は張り切って早めに行ったら…あれ?全然混んでない…。近くの駐車場が一番乗りでした(笑)
丁度オープンと同時に入ることができ、地図を片手に回ります。
長男にカメラを渡したら、撮るわ、撮るわ、撮りまくります!全然みんなのペースについてきてくれません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さっさと進んで行く、ぜんこう&次男ペア。腹が減っては動けない三男坊&世話役 母ペア。いたってマイペース長男。
まとまりなく、動物園をまわります。
暑いのもあって、三男のご機嫌が悪くなってきたのでレインボーかき氷を食べてクールダウン。
自由にシロップをかけていいタイプ。見本はキレイなレインボーなのに…我が子たちがすると、何かちょっとどどめ色。
![]() |
![]() |
![]() |
美しくない。。。なぜでしょう。。。コレが本当にレインボーなのか???
東山動物園、動物園の部分だけでもやっぱり広いですね。。。暑さもあいまって、やっぱり次第にばててきます。
メダカ館の涼しいお部屋に入ると、居心地よくて長居をしてしまいました。我が子たちは、どちらかと言うと動物より水族館の方がテンション上がるようです。
![]() |
![]() |
![]() |
長男は、タガメの水槽にいたプラナリアを見付けて大興奮!!彼が手に入れたかった生き物。巷では、なかなか見つける事が出来ず、諦めたプラナリア。必死で写真を撮ります。
動物園だけのつもりでしたが、「スカイタワーにも上りたい!」との次男の要望で、東山スカイタワーにも上りました。
やっぱり、見晴らしがいいです。天気もよかったので、遠くまでよく見えました。
![]() |
![]() |
![]() |
まとまりはなかったかもしれないけど、みんなで東山動物園を楽しむことができました!