ぜんこうさん 自己紹介へ

知多の古民家再生現場に、瓦屋さんが登場!!

こんにちは。ぜんこうです。

 

知多市の古民家再生/外装改修現場は、高浜市の瓦屋さんのマルワ瓦工業さんが来てくれました。

マルワの社長の平澤さんは、40半ばなのですが、元々コピー機のレンタルの会社の営業をやられていた経験から、物腰もやわらかい上に、現場の事もよく知っており、頼りになる瓦屋さんです。

今日から、下地作成に入ります。

軒先やケラバは、大工さんが作業を行うため屋根合板は張らずに、桁や妻梁ラインで合板を張っていきます。 そのため位置決めには慎重を期しました。

 

位置を決めたら、合板を張り進めていき、ビスで仮止めをしていきます。

この後、釘打ち機を使い、本止めを行っていきます。

 

 

刈谷から応援に来てくれた瓦屋さんの二人です。

家があるところが、高台の上のため、海風がダイレクトであたり、凍えながらの作業となりました。

築年数が経っているのですが、棟の通りも悪くなく、瓦屋さん達とほっと一安心といったところです。

 

 

改質アスファルトリーフィングを敷設していきます。

ルーフィングには種類がたくさんあり、性能もピンキリです。 改質アスファルトルーフィングは、ゴムアスとも呼ばれ、耐久性にすぐれるルーフィングとなっています。

 

ただし、めちゃめちゃ重いです。 20kgほどあるので、幼稚園児を抱えながら、きつい勾配を移動することと同じになります。

今回勾配は5寸。 足首への負担が半端ないです。

 

 

雨が強くなる前になんとか、大屋根の両面が完了しました。 今日一日お疲れさまでした。

 

1ページ (全12ページ中)