あゆみさん 自己紹介へ

沖縄旅行2

2024/07/22(月) つれづれ日記

沖縄旅行2日目。

二日目は張り切って美ら海水族館へ。ホテルの朝食に少し時間がかかり待ち時間にホテルのシーサーと記念撮影。

沖縄 かりゆしビーチリゾートホテル シーサー 知多市 工務店

出発時間が遅れて心配でしたが、思ったよりも近い駐車場に止められてよかったです。

沖縄 美ら海水族館 ジンベイザメ マンタ 知多市 工務店 沖縄 美ら海水族館 ジンベイザメ マンタ カ知多市 工務店

大きなジンベイザメ、マンタ。迫力ある大水槽。水族館自体はそこまで大きな建物ではなかったので、子供たちは結構自由に見て回ってました。

沖縄 美ら海水族館 ジンベイザメ マンタ 知多市 工務店 沖縄 美ら海水族館 ジンベイザメ マンタ 知多市 工務店

水族館の他にイルカショーやウミガメ館など併設されていて、そちらの方は無料になります。あまりその辺はピックアップされてないので、とんでもなく巨大な水族館かと勘違いしてしまうかもしれませんが、大きな敷地の中に水族館、イルカ館、ウミガメ館、マナティ館、遊びスペース、といった感じで造られていて水族館のみ入場料がいる感じでした。

簡単にポーク卵でお昼を済ませ、午後からはビーチに向かいました……が、ぜんこうさんも嫁もうっかり潮の満ち引きのことを考えておらず、激浅の引き潮状態。係の人に聞いても満潮は夜の8時だとのこと。海の水も水というよりはお湯に近い温度だったので、海水浴ではなく生き物散策をたのしみました。

大きなナマコを発見して喜ぶ子供たち。ガンガン掴みにかかります(笑)

沖縄 かりゆしビーチ 引き潮 ナマコ 発見 知多市 工務店 沖縄 かりゆしビーチ 引き潮 ナマコ 発見 知多市 工務店 沖縄 かりゆしビーチ 引き潮 ナマコ 発見 知多市 工務店

水の中でも観察…の長男、次男。

沖縄 かりゆしビーチ 引き潮 ナマコ 発見 知多市 工務店

沖縄 かりゆしビーチ 引き潮 知多市 工務店

多少、水が増えて海を楽しむことはできましたが、泳ぐことはビーチ併設のプールやホテルにあるプールで楽しみました。子供用の浅いプールと深さ150cmのプール。長男、次男はまったく足が付かず…なのに浮き輪をつかみ損ねる次男。息継ぎできない子供たちなので、「あば~~~っ!」とおぼれかけていたそう。ぜんこうさんに押し上げられ事なきを得ました。

沖縄 かりゆしビーチ プール 知多市 工務店 沖縄 かりゆしビーチ プール 知多市 工務店

朝からフルで動き回っていたのに、なかなかプールから出ようと子供たち。タフな子供たちで親が若干バテ気味となりました。

 

3日目に続く…。

1ページ (全26ページ中)