次男10才の誕生日。贅沢なことを言うわけでもなく、「ケーキはいつものイチゴのケーキ。」と言っていたので注文しに行ったら、この時期のデコレーションケーキはイチゴがあるものの、他のフルーツが殆どになってしまい、挟んであるものもシャインマスカットになっていました。イチゴに変更もできますが、酸っぱく値段も上がる…とのことで、といあえすそちらのケーキを注文。
「これでいいよ!」といってくれるやさしい次男。
この季節はイチゴの季節じゃないから、なかなか難しいですね。ケーキはシャインマスカットでもおいしかったですが、やはり我が家では、イチゴの方が人気はありそうです。来年は少し、考えてみようかな。。。
誕生日プレゼントはやっぱりゲーム。そして今時のダウンロード版。
値段も安く済むし、ゲームの差し替えをしなくていいし、すぐにゲームができるメリットはありますが、何か寂しい昭和世代。
かわいい包装紙で包んであって、『ワクワク』しながら開けるあの感じがないなんて。。。寂しい限りですが、子供たちはしっかり今時です。。。
長男の時には、学校でも10才になる4年生は、1/2成人式で、保護者への発表もありましたが、コロナ過を経てそちらの行事も無くなってしまいました。色々変わっていくな~なんて思いつつ、それだけ成長もしたんだな…って思います。
あと10年経てばこの子は二十歳なのか。。。と思うと早いなぁ~なんて思います。アレコレ心配しなくていい二十歳になってくれると嬉しいなぁ~(笑)
何はともあれ、お誕生日おめでとう!!このままカッコよく元気に賢く成長していってね!!