ぜんこうさん 自己紹介へ

仮設トイレの設置。

こんにちは。ぜんこうです。

本日、知多市の新築工事現場に仮設トイレを設置しました。

仮設トイレを設置する事を、ブログにあげる内容かな。。。。と思うかもしれませんが、仮設のトイレも重要な工事の一つです。

というのも、今回の現場で、新築の建物の横に現在のお住まいがあり、また、農作物の加工場が近接しています。

ですので、汲み取り式の仮設トイレでは、臭いが漂ったり、ハエなどの害虫が飛んでしまいます。

そういったことから、水洗式の仮設トイレを設置しました。

仮設トイレのアムさんが、汗だくになりながら、設置してくれています。

 

水洗式の仮設トイレは、下水桝や立水栓などを先行して準備する必要があります。

ですので、段取り良く工程を組まないと、設置はできないのです。

 

 

汲み取り式トイレに比べると、やはり水洗式のトイレの方が少し金額がかかりますが、綺麗なトイレの方が職人さんも良いですもんね。

 

1ページ (全27ページ中)